わが子が3歳の頃に、アメをのどに詰まらせる事件が起こりました。
今でも思い出すだけでゾッとしますが、
子供がのどに詰まらせた経緯から、実際にわたしが対処した方法を紹介します。
【はじめに】のどに詰まったときの基本の対処のながれ
子供がアメをのどにつまらせた!その経緯と、私が実際に対処した方法
▼経緯と対処法
何歳の頃 | 3歳になりたての頃 |
いつ・どこで | 上の子の発表会を見ている時(幼稚園で) |
つまらせた物 | 丸いアメ玉 |
発生から除去までかかった時間 | 3分ぐらい |
つまらせた時の様子 | 急に泣き出し、のどをおさえていた |
私が実践した対処法 | 背中をたたく→ハイムリック法で除去成功 |
それは、幼稚園で上の子の発表会を見学している最中に起きました。
私は上の子の姿をおさめるため、ビデオを撮っていました。
ビデオを真剣に撮っていると、飽きたのか途中でグズりだした下の子。
中々キゲンがなおらないので、私は持っていた丸いあめ玉をあげました。
それが事のはじまりでした―。
アメをなめてゴキゲンになった下の子。
私も順調にビデオ撮影している最中、急に下の子が大声で泣き出しました。
泣くというより、もはや叫んでいる状態;
下の子はのど元を苦しそうに押さえていたので、「アメがつまったんだ!」と
すぐに分かりました。
ビデオカメラをすぐに止め、廊下へ移動し、
のどにつまったアメをどうやって出そうかとアタフタ;
そうこうしているうちに、
わが子の顔が少し青白っぽく変化していました;
これはマズイ!すぐにアメを出してあげないと!
最初に私がやった対処法は、
背中をトントンと叩く「背部叩打法(はいぶこうだほう)」。
だけど、強めに背中を何度叩いてもアメは出てこない。。
顔が青白くなりながらも、泣き続けているわが子―。
これでは取れない!と思ったので、背中をたたく方法をやめ、
以前パパに教えてもらった、「ハイムリック法」という方法をやってみることに―。
動画で少しみた程度だったので、頭の中で思い出しながら、見よう見まねでやってみる;
両腕を子供のおへそ上あたりでかかえるように、
引き上げる動作を何度かためしてみました。
すると、
3回目ほどで息子の口から丸いあめ玉がポロッと出てきた!!
(マンガみたいに 口の中からポロッと出てきてビックリ)
私はホッとしたと同時に、恐怖でしばらく震えが止まりませんでした;
それは下の子も同じだったようで、親子ともども震えながら抱擁しておりました。
近くに偶然いらした園長先生も対処して下さり、
「本当によかったね」と言われ、安堵しました。
のどに詰まらせてから3分間ほどの出来事でした―。
アメを取出せたので良かったですが、もっと長く時間がかかっていたら、
どうなっていただろう。。。と、今考えても本当に怖い;
でも大事に至らなくて良かった!
※ハイムリック法を実施した場合、
胸部へのケガなどないか必ずチェックするようにしましょう。
※1歳以下の乳児には、ハイムリック法は使えないので注意!
その後 下の子はどうなったか?現在のようす
のどをつまらし、アメを取り出せた直後30分は泣き続けていました。。
私から離れず、ずっとしがみついていました。
相当こわかったみたいです。
対処のために、背中を強く叩いたり、ハイムリック法を実践したのですが、
特に損傷もなく現在も元気です。
アメをのどにつまらせる以前は、アメが大好きで自分から欲しがってなめていました。
この事件が起きて以降、
アメはもちろん、おかずや果物も怖がり、しばらく飲み込めなかったです;
それ以降、なるべくアメ玉をあげないようにしました。
本人もアメ玉はこりごりのようで、欲しがらなくなりました。
どうしてもアメが食べたい場合は、チュッパチャプスなど棒付きのキャンディをあげるようにしています。
棒つきのキャンディでも歩きながら食べると危ないので
しっかり座ってあまり動かないように注意しています。
【実例】ママ友たちに聞いた!子供がのどにつまらせた食べ物リスト
ちょうどその時、クラスのママが全員揃っていたので、
ママさんたちにも、「子供がのどに詰まらせた事があるか」聞いてみました。
すると聞いたママさん全員が同じ経験をしていました!
で、何をのどにつまらせたのか?聞いてみました。
▼ママ友に聞いた!子どもが喉に詰まりやすい食べ物
アメ | 聞いたママ全員がアメを経験。 丸いアメ玉でつまらせる子が多かった。泡を吹いてしまった子も。 |
おもち | アメの次に多かった。大人でもつまりそうになる時あるよね |
ドーナツ | もちもちしたあのドーナツでつまったそう。 |
スイカ | 少数ですが、スイカでのどに詰まらしたそうです。 |
ぶどう | 除去するのに時間がかかり、脳に障害が残ったそう; |
やっぱりアメがダントツ1位。
次いでおもちが2位です。
私の祖母は、おモチをつまらし亡くなりました。。
食べ物に限らず、おもちゃなど異物がのどに詰まったとき、
時間が経てば経つほど脳に障害が残ったり、命の危険が高くなります。
早急に対応できたので3分ほどで除去することができました。
いざという時、とっさに対処法が実践できるか不安!
実際 のどに詰まらせた場合どうすればいいか?
次では、子供が食べ物をのどにつまらせた時の正しい「異物除去法」をお伝えします。
下記記事をごらんください↓
-
【対処法】子供がのどにアメや食べ物をつまらせた!喉につまった時の正しい異物除去法
前の記事で、 わが子がアメをのどにつまらせた時の体験談を 書きました ▼ ↑上記記事では、私の子供が実際にアメをつまらせ、取り出せた一部始終を載せています。 興味のある方は読んでみて下さい。 さて、 ...
続きを見る
【まとめ】子供がのどに詰まりやすいものを食べる時の対策
・棒つきアメの場合でも、歩いたり動いたりしない。
・食べている時、口に含んでいる時は、親がそばにつき 目を離さないようにする。
▼おすすめの病気・ケガの本