[PR]当サイトはプロモーションが含まれています。 ママの悩み・体調など

【ママの寝落ち対策】子供と一緒に寝てしまう時の対処法!寝落ちが原因で旦那が怒る?

寝かしつけの寝落ち対策

育児をしている私には、ある悩みがありました。

それが、
「子供の寝かしつけで寝落ちしてしまうこと」

実はこの悩み、私だけでなく他のママ達も同じようです。

ツイッター上でも
寝かしつけでの寝落ちに関するつぶやきがたくさんありました。

このように、寝落ちすることで
「いつのまにか寝てしまったという後悔」
「皿洗いや洗濯などしないまま朝を迎えてゲンナリする。。」

など、寝過ごすことの罪悪感を感じるママが多いようです。

さらに、寝落ちが原因で
「旦那との関係が悪化」することもあるんです!

エスmama
コレ本当ですよ!
実はわが家も悪化しました;

ということで今回のテーマは、

  • 寝落ちをしてしまう原因
  • なぜ寝落ちで、旦那との関係が悪化するのか
  • 子どもの寝かしつけで寝落ちしない方法

など、ママの寝落ちに関する悩みと対策法を紹介します。

 

こんなママに読んでほしい

  • 夜、子供と一緒に寝てしまう方
  • 寝落ちしない方法を知りたい方
  • 寝落ちが原因で旦那との関係が悪くなった方

夜、寝落ちしてしまうとどうなる?

  • 自分の時間がなくなる
  • 皿洗いなどの家事が途中のまま朝を迎える
  • 翌日の準備をせず朝はバタバタ
  • 旦那が不機嫌になり 夫婦関係が悪化

子どもと一緒に寝落ちしてしまうと、家事や翌日の準備をしないまま朝を迎えてしまいゲンナリします;

また、寝落ちが原因で
旦那さんが不機嫌になり夫婦関係が悪化する事もあります。
(我が家もそうでした。)

ではなぜ、子どもの寝かしつけで寝落ちしてしまうのでしょうか?
次では、「ママが寝落ちしてまう原因と理由」を紹介します。

 

寝かしつけで寝落ちしてしまう原因と理由

ママの寝落ちする原因
子どもの寝かしつけをするだけだったのに、いつのまにか一緒に寝てしまった!

気づいたらもう朝!
昨日の残り家事をしないまま朝になっている!

など、
私を含め、寝落ちでお悩みのママさんが多いと思います。

ネット上でも
「寝落ちしてしまい困っている」というママの悩みをよく目にします。

なぜ、子どもの寝かしつけで自分まで寝てしまうのでしょうか?
その原因と理由をくわしく調べてみました。

 

【原因1】子どもの寝かしつけに時間がかかる

子供が寝てくれない育児中のママ
その時は眠くなくても、子供が寝付くまでの時間が長いと、だんだんと眠気が襲ってきます。

我が子の場合、寝付くまで30分かかることもあり、眠くなくてもいつの間にか寝てしまうことが多々ありました。

逆に、10分以内だった時は寝落ちすることもありませんでした。

というわけで、寝落ちする要因の1つが、「寝かしつけ時間が長い」ことも考えられます。

エスmama
横になっている時間が長いと ついつい寝落ちしてしまう;

 

【原因2】家事・育児・仕事で疲れてしまう

家事育児で疲れるママ
ママの1日は大忙し!

育児をしながら家事もこなさなければいけません。
さらに仕事をしているワーママさんはもっと大変!

特に、夕方~夜は怒涛の時間帯。

夕ごはんを作り、子どもに食べさせ食器の後片付け。
その後お風呂に入り、歯もみがかせて寝かしつけ。

相手は小さな子供のため、こちらが思うようには動いてくれず、寝る前にはヘトヘトになってしまいます。

 

【原因3】睡眠不足や体調不良である

寝落ちしてしまう要因に、睡眠不足や体調不良も関係しています。

「夜は自分の時間が欲しいから!」と夜更かしを繰り返していると、寝不足や体調不良の原因になってしまいます。

特に体調不良の場合は、無理せずに睡眠を取ることを優先させてください。

エスmama
翌朝の家事・育児に影響すると大変です!

 

寝落ちで旦那が怒る?!夫婦関係が悪化したママ達の実話エピソード

寝落ちで旦那との関係が悪化

「たかが寝落ちしたぐらいで、旦那はなぜ怒るの?」と疑問に思われる方もいると思います。

私もそう思っていた1人ですが、
実際に経験してみて分かりました。

ここでは、
寝かしつけでの寝落ちが原因で、旦那との関係が悪化した私の体験談や、他ママ達のエピソードを紹介します。

旦那との関係悪化に。当たると評判の「悩み相談占い」

私が実際に体験した、旦那が怒った寝落ちエピソード

私も寝落ちが原因で
一時期、旦那との関係が悪化していました。

ある日、私は子どもの寝かしつけで 朝まで寝てしまいました。

朝起きると、
旦那がムスっとして口も聞いてくれませんでした。

さらに、寝落ちを毎晩のように繰り返している私を見て、旦那はかなりご立腹!
おかげで夫婦関係は険悪ムードに;

ある日、口も利いてくれない旦那に思いきって聞いてみました。

その理由は「寝すぎだから」でした。

たしかに寝すぎかもしれないけど、「育児をしているとどうしても疲れて寝ちゃうんだよ」と私は言い返しました。

私の言い分を聞いた旦那は、
『育児の大変さは分かるけど、俺だったら寝ないよ』と言い放ってきました。

エスmama
キミは育児の大変さを
本当に分かってるのかね??

ママ達が経験した、旦那が怒った寝落ちエピソード

ネット上でも
寝落ちが原因で旦那と関係が悪化した、ママ達のエピソードを見かけました。

その一部を紹介します。

1歳半のママ

寝かしつけで寝落ちすると、旦那にすごく怒られます。
気づけば怒りのメールが入ってます。(お風呂と夕飯は済ませてます)

メールには、
今日も寝てたねとか。楽しみにしてたのにとか。

朝謝りますが雰囲気は険悪です。
旦那としては 一緒にお酒を飲んだり、映画を観たりしたいそうなんです。

専業ママの場合

私の場合は専業主婦ですが、寝かしつけをしたら絶対に寝てしまいました。

帰宅した夫には
「よく21時から熟睡できるな」とよく怒られました。

さらには、寝室に怒鳴り込みにくることもしばしばありました。
子どもも起きてしまい、また振り出しの寝かしつけ。
最近ではそこまでしなくなりましたが、嫌味を言われます。

共働きママの場合

共働きで、1歳の娘がいます。
娘(1歳)の寝かしつけで寝落ちしてしまいます。

仕事が終わり、保育園に迎えに行き、帰宅するのが18時すぎ。
それから泣いてる娘を抱っこしながらご飯の支度をして、食べさせて19時。
食べ散らかすので、本当に大変です(;_;)

疲れてヘトヘトなので、私も寝てしまいます。

昨日も寝落ちしてしまい、仕事から帰宅した主人はとても不満だったようです。

 

旦那が妻の寝落ちで怒る理由

ママ達のエピソードを見ると、旦那が妻の寝落ちで怒る理由が分かってきました。
寝落ちエピソードから、その理由をまとめてみました。

旦那が妻の寝落ちで怒る理由

  • 家事が途中の状態だった
  • 夜は一緒に過ごしたい・寂しいから
  • 妻が楽しているように見えるから
  • 妻が自分よりも先に寝ているのが気に入らない
  • 仕事から疲れて帰ってきているのに、妻が寝ているとイライラする
  • 特に専業主婦の場合は、責められる傾向あり
  • そもそも育児の大変さを理解していない
  • 旦那がモラハラ夫の可能性も

など、旦那さんが怒る理由が色々ありました。

寝落ちで怒る理由の多くには、「妻が楽をしている=だらしない」という意見が。

あとは、夫が仕事で疲れて帰って来た時に 妻が寝落ちしているとイラっとくるようです。

特に専業主婦ママへの怒る確率は高めです。
「働いてもないのに、なんで寝るんだ?!」という気持ちがあるようです。

エスmama
いやいや、育児はとっても大変なんだよ!

旦那さんには、育児の大変さを分かってもらえるといいのですが、なかなか難しいと思います。

私のように、寝落ちを毎晩のように繰り返していると、旦那さんとの関係が悪化する傾向にあります。

旦那さんとの関係が悪化しないためには、やはり寝落ちしないようにするのが一番。
では、どうすればいいのか?

次では、
私が実践し旦那との関係を修復した、

『寝かしつけで寝落ちしない方法』をお教えします。

 

【対策法】子供の寝かしつけで寝落ちしない方法

ここでは、
「子供の寝かしつけで寝落ちしない方法」を紹介します。

今から紹介する方法は、
実際に私が実践した対処法ですので参考にしてみてください。

【寝落ち対策1】スマホのアラームをセットする

スマホのアラームで寝落ち対策

寝落ち対策に一番有効なのが、
スマホのアラーム!

私の場合、この「スマホのアラーム」が高確率で起きれました。
アラームで子供が起きるのではないかと心配になりますが、意外と子どもは起きません。

エスmama
それでも心配な方は、
ポケットなどに入れておいて、バイブにしておけばOK!

セットする時間は、
子どもが寝そうな時間+余裕めに10分プラスしてセット。

あとは二度寝防止のため、何回か鳴るように設定しておけば OKです。

エスmama
私はこの対策で 寝落ち回数が減り、ダンナとの関係も良好になりました。

 

アラーム音が鳴るのがイヤなら、こんな振動タイプの目覚ましもあります↓


目覚まし時計 振動タイマー アラーム小型 コンパクト

振動で起こしてくれる便利な目覚まし。
しかも小さめコンパクトサイズなのに、振動力がスゴイ!
うれしい時刻付きで重宝します。

【寝落ち対策2】昼寝をしておく(主に専業ママ向け)

これは日中 家で過ごされている専業ママや、仕事がお休みの場合に有効な方法です。
30分寝るだけでも違うと思います。

日中お子さんがいる方は、
一緒にお昼寝しておくと良いです。

【寝落ち対策3】旦那さんに寝かしつけを頼む or 起こしてもらう

旦那さんに寝かしつけをお願いする

この方法は毎日できる方法ではありませんが、「寝かしつけを旦那さんに頼む」ことで、確実に寝なくて済みます。

この方法は
旦那さんの状況にもよりますので、時間のある時にお願いするといいかもしれません。

また寝かしつけが頼めない場合は、旦那さんに起こしてもらうのもアリです!

※旦那さんが忙しい方や、ワンオペ育児の方は難しい方法になります。

私の場合こうでした


私が毎晩寝落ちしているのを見かねたダンナ。
ある日ダンナが「今日は俺が寝かせる!」と率先して寝かしつけてくれました。

おけで私は寝落ちすることなく、家事も済ませることができました。

眠い時・疲れている時は、思いきって寝る!

眠い時は寝る

疲れていたり、睡眠不足でどうしても眠い時は、思い切って子供と寝るのが一番!

睡眠不足のままでは、
翌日に影響が出てしまいますので潔く寝ましょう。

旦那さんには
「今日は疲れているから先に寝るね。」とひと言声をかけるだけでも印象が違います。

エスmama
何も言わずに寝てしまうよりは全然いいよ

 

【まとめ】旦那が怒る理由とママの寝落ち対策

いかがでしたか?

今回は子供の寝かしつけで「寝落ちしてしまう原因と対処法」を紹介しました。

また、寝落ちを繰り返すと
旦那さんとの関係も悪化することが分かりました。

寝落ちで 旦那が怒る理由

  • 妻が楽をしているように見える
  • 部屋が片付いてない状態で寝ているから
  • 専業主婦の場合は、責められる傾向あり
  • 育児の大変さを理解しないモラ夫の可能性も

 

寝落ちしないための対策法

  • スマホのアラームで寝落ち防止
  • 音を出したくない場合は振動アラームを使う
  • 時々は旦那さんに寝かしつけを頼む
  • 寝かしつけが無理なら旦那さんに起こしてもらう

 

こんな時は思い切って寝る

  • 疲れている・寝不足の時
  • 体調不良の時
  • 翌朝の起床時間が早い時

また、どうしても寝たい場合は、

  • 就寝前に、家事や翌日の準備を済ませておく
  • 旦那さんに「今日は寝るね」など寝る意思を伝えておく

育児中は疲れて寝てしまうのは、本来仕方のないことです。
自分の体調を考え、睡眠時間を優先してくださいね。

愚痴を言いたい!悩みを相談するなら

電話占い【ココナラ】


スポンサーリンク
  • この記事を書いた人

エスmama

2児のアラフォーママ。 やんちゃな2男児の子育てに奮闘中。 コロナ禍をきっかけに食の安全に目覚め、オーガニック野菜や食品をメインにゆるく無添加生活中。 Twitterでは真実をつぶやき、インスタでは子育てママのための情報を発信しています↓

-ママの悩み・体調など
-, , , , , , ,